令和6年度第二回研修会を開催しました!
多種別が一同に介するイベントはありそうでなかなかないと思うので、今後もいろいろな方法でお互いに支え合うことの出来る取り組みを行っていきたいと思います。
Information
松戸市で活動する地域連絡会が、介護支援専門員の業務を円滑に行うために、
一つの団体としてまとまった協議会です。
〒270-2222
千葉県松戸市高塚新田488-9
(松峰苑居宅介護支援事業所内)
受付時間:
平日9:00~18:00
(土曜・日曜・祝祭日除く)
Fax. 047-391-8107
今回の研修会では『松戸市居宅介護支援事業所連絡協議会』『松戸市通所介護事業所連絡協議会』『松戸市訪問介護事業所連絡会』そして『松戸市介護支援専門員協議会』の松戸市4団体との共催として、我慢の時代は終わった!カスタマーハラスメント研修を開催しています。
前半はカスタマーハラスメントについて概要や解釈、基本姿勢等について講義で学びました。
そして後半はグループワーク形式にて、カスタマーハラスメントを題材にそれぞれの経験談や意見・感想を出し合いました。
カスタマーハラスメントについては答えが出せない、出せたとしても簡単には対処出来ないといった大きな課題を持つ問題ではありますが、皆さん意見を出し合い熱気に溢れていました。